MENU
  • トップページ
  • 診療案内
  • 院内紹介
  • アクセス
  • 健康
    • 健康づくり
    • めまいと自律神経失調
    • 緑内障/視野狭窄
    • 頻尿/夜間利尿
    • 痛みとは?
      • 身体各部の痛み
        • 肩こり
        • 頭痛
        • 膝関節痛
        • 腰痛・坐骨神経痛
  • 女性のお悩み
    • 不妊症
    • 妊娠中のお悩み・・・つわり・腰痛・逆子等
    • 更年期障害
    • 生理痛・生理不順
    • 貧血
  • 子供
    • 小児鍼
  • 美容
    • 美容のためのはり灸
  • ブログ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

かわむら鍼灸院西宮市・甲子園口で反応点治療。

〒651-0056 神戸市中央区熊内町7-1-9
				TEL:078-221-2215 / FAX:078-221-2215

  • トップページ
  • 診療案内
  • 院内紹介
  • アクセス
  • 健康
    • 健康づくり
    • めまいと自律神経失調
    • 緑内障/視野狭窄
    • 頻尿/夜間利尿
    • 痛みとは?
      • 身体各部の痛み
        • 肩こり
        • 頭痛
        • 膝関節痛
        • 腰痛・坐骨神経痛
  • 女性のお悩み
    • 不妊症
    • 妊娠中のお悩み・・・つわり・腰痛・逆子等
    • 更年期障害
    • 生理痛・生理不順
    • 貧血
  • 子供
    • 小児鍼
  • 美容
    • 美容のためのはり灸
  • ブログ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

健康

  1. HOME
  2. 健康
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

頻尿/夜間利尿

夜中にトイレに行く回数が増える、年のせいとあきらめてはいませんか?年齢を理由にしてはいけません。当院は頻尿の治療が得意です。 睡眠時は、尿の生産量が少なくする抗利尿ホルモンが分泌されます。ですから夜間尿は、病気だと考える […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

緑内障/視野狭窄

緑内障は眼圧が高くなり視神経が障害され視力が欠け進行することによって視野を失う可能性をはらんでいる大変な病気です。一度障害を受けた視野の改善は難しいのですが、症状の進行は止め無ければいけません。 まずは現状の視界を確保し […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

めまいと自律神経失調

めまいの原因の多くは内耳の炎症や障害によって起こります。めまいの症状として・・・ 運動の不調・・まっすぐ歩けない・ふわふわする。(平衡感覚は姿勢反射に関連し、四肢の筋肉をコントロールしています。) 自律神経に障害を生じ動 […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

膝関節痛

軟骨の磨耗・骨の変形などはX線やエコーで見ることができますが、軟骨や骨に神経は分布していません (骨膜にはある程度の痛みをキャッチする神経が存在します)。このことは痛みを生じている組織が骨にあまり関わらないことを意味して […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

腰痛・坐骨神経痛

坐骨神経痛などでは、ヘルニアや筋肉の圧迫などが原因だろうと言う意見があります。 ところが、 神経は先端部にセンサーがあり、痛みの情報を収集します。 神経の途中には痛みのセンサーはありません。 情報は電気現象のみによって伝 […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

肩こり

肩こりにも根本原因があります。例えば喉の粘膜に炎症が始まると、反射性に頚部や肩の筋肉が緊張します。そのことに気付かないままに肩に負担をかけますと、肩こりや寝違いなど発症します。 慢性の咽頭炎等をお持ちの方、特に何もしてい […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

頭痛

風邪をひいたときなどに頭痛を覚えた経験はありませんか ? 風邪などで耳鼻咽喉科領域に炎症が見られ時やまたむし歯・歯周病や口内炎等口腔内のトラブルの反射が頚部・頭部の筋肉を緊張させ 痛みを発症します。 例えば患者さんの中に […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

痛みとは?

痛みは、感覚神経の先端に備わるセンサー (受容器) が感じ取ります。その情報は神経を介して脊髄〜脳 (大脳感覚野) に伝えられ痛みを覚えます。痛みには化学的・物理的(熱・機械刺激)に反応するセンサーがあり、その中で、強い […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 健康

健康づくり

当院の健康づくりでは1. つらさを取り除く2. つらさに隠れている真の原因を取り除く3. 自覚症状のない隠れた病気を駆逐する これらを目指します。 どなたにも気分の良い日や、逆に気分のすぐれない日があります。 なんとなく […]

  • トップページ
  • 診療案内
  • 院内紹介
  • アクセス
  • 健康
    • 健康づくり
    • めまいと自律神経失調
    • 緑内障/視野狭窄
    • 頻尿/夜間利尿
    • 痛みとは?
      • 身体各部の痛み
        • 肩こり
        • 頭痛
        • 膝関節痛
        • 腰痛・坐骨神経痛
  • 女性のお悩み
    • 不妊症
    • 妊娠中のお悩み・・・つわり・腰痛・逆子等
    • 更年期障害
    • 生理痛・生理不順
    • 貧血
  • 子供
    • 小児鍼
  • 美容
    • 美容のためのはり灸
  • ブログ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

メニュー

施術案内

アクセス

お問い合わせ

Copyright © かわむら鍼灸院西宮市・甲子園口で反応点治療。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP